4月15日のジギング
ちょっと遅くなったけど4月15日の青物ジギングの報告ですf^_^;
なかなか、書かないってことは?
はい。イマイチでした(-.-;)
この日の第一ポイントはAO島
9時に釣り始め、十数分で自分にファーストヒット
68cmのハマチでした
続いて船長の弟さんが73cmのメジロをゲット
他にもアタリは有ったとか
この時点では、『今日は爆釣!!』と思ったんだけどね
AO島では船中青物2匹
この日はメバルも良くなかった
船中で1匹
I福さん、ジグで釣れるメバルはデカイでしょっ
お昼前、上げ潮狙いでN浜へ移動
ここでも魚探に反応はあるけど渋い
渋い中、Y村会長がハマチ2匹!!
『今年はまだ1匹も釣れな〜い』
と、嘆いておられましたが、一気に両目を開けられました
オメデトウゴザイマス
本命以外はカサゴ、タイ、ホウボウ、エソがたまに…
自分にはエソしか来なかった
16時に船長さんが『残業』を決定
1時間半の移動でタチウオPへ
前日は指4〜5本が釣れたらしいけど、この日は小型が多かった
夕マズメの入れ喰いもなく終了
今年の青物は少し遅れてるのかな
来月、川メインにしてると海が良かったりして…(°□°;)
ってか
今日(4/17)の『弘福丸の釣果情報』見ると釣れてる〜