2012年04月30日
GW前半。川を見ただけ(-.-;)


GWですね!
大手企業は9連休ですかぁ!?
うちは零細企業(泣)なんで暦通り
2連休と4連休です
その初日、昨日は近所の友人と山菜採り

昨年、ワラビ、ワサビ、たらの芽を採った渓流に


ワラビは前日に先客が有ったらしく、去年の半分くらい(-.-;)
ワサビはまだ残ってましたV(^-^)V
栽培物じゃないから根は小さいけど、葉っぱを醤油漬にします
たらは手付かずで残ってたけど、既に芽は伸びきってました(>_<)
4月上旬までは寒かったのに、この数日の暑いくらいの陽気で一気に伸びた感じ

トラウトタックルは車に積んでいたけど、竿は出さず
そして今日、朝起きると雨
川は渇水気味だったし、魚の警戒心も薄れるんじゃないかと、意気揚々♪と渓流へ


しかし…
県北に行くにつれ雨が強くなる

おまけに風までビュービュー

入漁券を買う前に、川の様子を見ようと車から降りると、レインジャケット着てても寒い彡(-_-;)彡
ウェダー履く前でズボンはビチャビチャ

心が折れた

今日も竿を出さず撤収(>_<)
昨日は窓全開で走ったのに、今日はヒーター入れて帰ってきた
ちょっと不満足なGW前半でした(ToT)
Posted by 花ちゃん at
17:12
│Comments(6)
2012年04月22日
おとなしくしてました


今週は周防大島に行くつもりだったけど、悪天候の予報で中止しました

朝、起きた時には「行っとけば良かった」と思ったけど…
道中の岩国で工場爆発があったのを朝のニュースで知りました

午前中、釣具屋をハシゴ


春のセール中で通常価格よりお安くなってました♪
海用リールを買い替えたいけど、給料前なんで買えない

(セール終了まで残ってたら買うつもり)
川用(渓流と本流)にラインを購入しました


トラウトの準備はオッケー

GWには釣り三昧したいな

Posted by 花ちゃん at
20:12
│Comments(6)
2012年04月17日
4月15日のジギング




ちょっと遅くなったけど4月15日の青物ジギングの報告ですf^_^;
なかなか、書かないってことは?
はい。イマイチでした(-.-;)
この日の第一ポイントはAO島
9時に釣り始め、十数分で自分にファーストヒット

68cmのハマチでした

続いて船長の弟さんが73cmのメジロをゲット

他にもアタリは有ったとか
この時点では、『今日は爆釣!!

AO島では船中青物2匹
この日はメバルも良くなかった

船中で1匹
I福さん、ジグで釣れるメバルはデカイでしょっ

お昼前、上げ潮狙いでN浜へ移動


ここでも魚探に反応はあるけど渋い

渋い中、Y村会長がハマチ2匹!!
『今年はまだ1匹も釣れな〜い

と、嘆いておられましたが、一気に両目を開けられました
オメデトウゴザイマス

本命以外はカサゴ、タイ、ホウボウ、エソがたまに…

自分にはエソしか来なかった

16時に船長さんが『残業』を決定

1時間半の移動でタチウオPへ




前日は指4〜5本が釣れたらしいけど、この日は小型が多かった

夕マズメの入れ喰いもなく終了

今年の青物は少し遅れてるのかな

来月、川メインにしてると海が良かったりして…(°□°;)
ってか
今日(4/17)の『弘福丸の釣果情報』見ると釣れてる〜

Posted by 花ちゃん at
20:44
│Comments(4)
2012年04月15日
2012年04月08日
2012年04月06日
予約しちゃった
先月18日以降、竿握ってないから欲求不満ですo(><)o
で、
弘福丸さんに8日の青物ジギングを予約しちゃいました!
15日にも予約してるから、2週連続になるけど…(^^ゞ
2週連続なら
どちらかは釣れるでしょう(笑)
8日、15日ともまだ空席あるみたいだから、一緒に行きませんか〜?(笑)
Posted by 花ちゃん at
06:06
│Comments(2)