ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
花ちゃん
花ちゃん
カッコよく言えばマルチアングラー。

実態はジギング船に青虫持ち込む事も躊躇しない、節操無しのオッサンです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月26日

渇水


遡上中の魚がいれば、背中が見えそうな水量(-"-;)



手前の砂地が水没する位ぢゃないと、釣れる気がせん(-.-;)  


Posted by 花ちゃん at 20:36Comments(2)

2012年05月21日

沈。ち〜ん( ̄○ ̄;)


5月20日、第三日曜日

毎月の定例、弘福丸釣りクラブのジギングに行ってきた


予定では満潮までタイ、下げの潮で青物狙い

天気も潮も悪くはないと思ったけど、反応は渋く大半のメンバーがノーヒット(-.-;)


自分も一度のアタリなく撃沈。
ち〜ん(-.-;)




13時前。


『前日に良かったタチウオに行く〜?』

船長さんから、お約束の言葉が出ました




タチウオPに移動して、ファーストヒットが自分に来た


が、抜き上げる時にポロッ

キャッチせんとリリース(^_^;)



もう、釣れる気がしなくなった


リリースの連発でタチウオも撃沈。
ち〜ん(-.-;)







おまけに握ってた竿までリリース


ゆらゆらと沈んで逝くロッド&リール

回収は試みたが・・・

ち〜〜〜ん( ̄○ ̄;)










  


Posted by 花ちゃん at 22:27Comments(6)

2012年05月20日

出航〜


待ってろ!ブリ!!



いや、メジロでも。

いやいや、ハマチでも。



ヤズでもイイから釣れますよ〜に




  


Posted by 花ちゃん at 07:19Comments(8)

2012年05月18日

釣れません(ToT)



懲りずに今朝も逝って来たf^_^;

本流、7日目






水量。
さらに減ってる


釣り人。
周りに見えず


魚。
鯉はよく跳ねてる


サツキマス。
全く気配を感じない



先週ロストしたと思った、TDミノーが回収できたのが唯一の救いです♪




某釣具屋店員さんのブログを見ると、西の川では結構釣れてるみたいなんだけどなぁ〜
(>_<)



  


Posted by 花ちゃん at 19:50Comments(6)

2012年05月16日

予想外

平日なのに4時半起き


前日の雨で状況が変わってる事を期待してたんだけど…


僅かに水量が増した形跡だけ残し、水位は日曜と変わらず
(-.-;)



本流6日目、ノーバイト
(ToT)


  


Posted by 花ちゃん at 12:57Comments(6)

2012年05月13日

本流、5日目



懲りもせず今朝も行ってきたf^_^;

当然、昨日より水位は下がってる


その分前に出て、対岸の深みを狙ってみた

夜に魚が休むであろう場所




スプーンを沈めてリーリング直後


キターッ



立派なヒゲを生やしたナマズ(爆)




サツキマスに近づいてるのか、遠ざかってるのか



  


Posted by 花ちゃん at 09:50Comments(6)

2012年05月12日

今年最初の淡水魚?



1時間ほど、竿振ってきた


サツキマス狙いの本流4日目です


一週間前に比べ、水位が低い

立ち込むのは楽だけど、もう少し水量が有ったほうがいいね


ミノーが川底に当たり、そのたんびにドキッ(◎o◎)


開始から約15分

川底とは違うアタリ

アワセを入れると、水面炸裂

ドラグがジーッ

キターッ



が…

二度目のジャンプは、エラ洗い
(・_・)エッ..?



50cm位の鈴木君でした


鮎を食べに清流域まで上がって来た、リバー・シーバス?
(ヤヤコシイw




上流から見に来られかけた方

お騒がせしました




  


Posted by 花ちゃん at 08:39Comments(8)

2012年05月11日

逝っちゃった(涙)



'95 ツインパワー5000H


十数年、船からの青物ジギングで使ってたリールです

元々はサブタックル



青物狙いのオフショアジギングと言っても、いつもハマチ、メジロ、ブリ級が狙えるわけじゃないです

ヤズしか釣れない事のほうが多い



だったら、ヤズでも引きを楽しもう♪

と買ったタックル
(昨年、竿は折れたけど自作ロッドとして復活)



不思議なものでハマチ、メジロもよく釣れるようになった

PE1.5号でメジロ級を掛けると、メチャ楽しかった



ここ数年はメインタックルになってました



ガタガタ、ゴリゴリでウルサイながらも、よく頑張ってくれてました






それが………

ついに、逝っちゃいました


ハンドルの逆転止めが効かなくなった

クラッチのローラーを押すスプリングが折れてた



荒っぽい使い方でゴメン


数多くの魚を釣らせてくれてアリガトー



安らかにお休み下さい
m(_ _)m





  


Posted by 花ちゃん at 05:49Comments(4)

2012年05月06日

5月5日、二股の結果


朝、川でサツキマスを狙い、午後は船でタチウオ、メバル、タイを狙ったから四股か?(爆)



タチウオが8匹

納得のサイズは1匹だけだったけど(-.-;)



なんとか丸ボウズのGWは免れた
  


Posted by 花ちゃん at 10:28Comments(4)

2012年05月05日

二股男?



二兎追う者は…



昔から言われてるのに、


馬鹿ですねf^_^;


川から帰って海へ


  


Posted by 花ちゃん at 11:00Comments(4)

2012年05月05日

本流、3日目



一度だけ何か当たったんだけどな(・◇・)?



乗らず(泣)



  


Posted by 花ちゃん at 08:56Comments(2)

2012年05月04日

本流、2日目



今朝も5時半から朝練でした(笑)


前日からの練習のおかげで、バックラの回数は減りました♪


そして、今日は次の段階へ進みました




沈木でアワセの練習(爆)



まだまだ、道のりは長そうです(>_<)



  


Posted by 花ちゃん at 08:56Comments(2)

2012年05月03日

本流



今年初の太田川

サツキマス狙い!


川に浸かって、キャス練!!(笑)


久しぶりのベイトキャスティングで、バックラしまくり(爆)


  


Posted by 花ちゃん at 09:27Comments(10)