ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
花ちゃん
花ちゃん
カッコよく言えばマルチアングラー。

実態はジギング船に青虫持ち込む事も躊躇しない、節操無しのオッサンです

2012年05月11日

逝っちゃった(涙)



'95 ツインパワー5000H


十数年、船からの青物ジギングで使ってたリールです

元々はサブタックル



青物狙いのオフショアジギングと言っても、いつもハマチ、メジロ、ブリ級が狙えるわけじゃないです

ヤズしか釣れない事のほうが多い



だったら、ヤズでも引きを楽しもう♪

と買ったタックル
(昨年、竿は折れたけど自作ロッドとして復活)



不思議なものでハマチ、メジロもよく釣れるようになった

PE1.5号でメジロ級を掛けると、メチャ楽しかった



ここ数年はメインタックルになってました



ガタガタ、ゴリゴリでウルサイながらも、よく頑張ってくれてました






それが………

ついに、逝っちゃいました


ハンドルの逆転止めが効かなくなった

クラッチのローラーを押すスプリングが折れてた



荒っぽい使い方でゴメン


数多くの魚を釣らせてくれてアリガトー



安らかにお休み下さい
m(_ _)m









最新記事画像
シイラお留守でハマチ、タイ
タコ
大島カマス
十分の一
サツキ咲く
キツネ見た
最新記事
 シイラお留守でハマチ、タイ (2014-08-17 13:12)
 タコ (2014-07-27 19:14)
 大島カマス (2014-06-30 07:14)
 十分の一 (2014-05-28 19:49)
 サツキ咲く (2014-05-22 07:20)
 キツネ見た (2014-05-15 09:32)

Posted by 花ちゃん at 05:49│Comments(4)
この記事へのコメント
5000番台のリールかーー
持ってないかもσ(^_^;

愛タックルは、壊れるとイロイロ痛いよねぇー
Posted by くらちゃん at 2012年05月11日 17:04
くらちゃん(^^)

3~4000番と同じボディサイズだよ
D社だと2500番代?

イタいけど充分にモトは取ったかも(笑)

殿堂入りとして壁に飾りました(^_-)-☆
Posted by 花ちゃん at 2012年05月11日 18:15
長年使ってたタックルを失うのは辛いですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月11日 23:02
酒ちゃんさん(^_^)

船では一番活躍してくれたリールなんで酷使してましたf^_^;

もう休ませてあげないと(笑)
Posted by 花ちゃん at 2012年05月12日 07:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逝っちゃった(涙)
    コメント(4)